「アガサ・レーズンの完璧な裏庭」 M・C・ビートン
ただいま マイブームの 「アガサレーズン」シリーズ第3弾。
オリジナルは20巻以上あるようだが 日本での翻訳は まだここまでなので
後はしばらく待たないと…
益々楽しくなってきた このシリーズ。
アガサは ロンドンでバリバリ働いていたが
50代で引退し 昔からの憧れの地 コッツウォルズの茅葺屋根の家で
暮らすようになった。
お隣には ハンサムな独身中年男性 ジェームズがいて
何かと気になる存在で~
でも彼に近寄りすぎると 敬遠されるので
今回もしばらく 彼から遠ざかって 海外旅行へと出かけていた。
しばらくぶりに村に戻ってみると
魅力的な女性が引っ越してきていて
彼女はすでに村の人気ものになり ガーデニングの腕も披露してる。
これは大変~と
自宅の庭を改造しようとするのだが・・・
またもや ずるをしたり・・・
このシリーズでアガサに出会った頃は
アガサの傍若無人な性格を批判的に眺めていたわたしだけれど
今では その強気の姿勢の下にちらほら見える 小心さ 優しさが
とてもかわいく思えるようになってきた。
もしかしたら
わたしと どこか共通点があるのかもしれない。
(私は こんなに積極的でも わがままでもないつもりだけれど・笑)
次の翻訳作品が待ち遠しい。
オリジナルは20巻以上あるようだが 日本での翻訳は まだここまでなので
後はしばらく待たないと…
益々楽しくなってきた このシリーズ。
アガサは ロンドンでバリバリ働いていたが
50代で引退し 昔からの憧れの地 コッツウォルズの茅葺屋根の家で
暮らすようになった。
お隣には ハンサムな独身中年男性 ジェームズがいて
何かと気になる存在で~
でも彼に近寄りすぎると 敬遠されるので
今回もしばらく 彼から遠ざかって 海外旅行へと出かけていた。
しばらくぶりに村に戻ってみると
魅力的な女性が引っ越してきていて
彼女はすでに村の人気ものになり ガーデニングの腕も披露してる。
これは大変~と
自宅の庭を改造しようとするのだが・・・
またもや ずるをしたり・・・
このシリーズでアガサに出会った頃は
アガサの傍若無人な性格を批判的に眺めていたわたしだけれど
今では その強気の姿勢の下にちらほら見える 小心さ 優しさが
とてもかわいく思えるようになってきた。
もしかしたら
わたしと どこか共通点があるのかもしれない。
(私は こんなに積極的でも わがままでもないつもりだけれど・笑)
次の翻訳作品が待ち遠しい。
スポンサーサイト